みなかみ町観光協会 みなかみパーフェクトガイド 新着情報
雪崩の影響で延期しておりました国道291号(谷川岳ロープウェイから一ノ倉沢まで)ですが、融雪により雪崩の危険性が低下したため令和7年06月06日(金)10時00分から通行止め解除となります。
詳細は下記をご覧ください
https://www.pref.gunma.jp/site/houdou/706429.html

また、電気ガイドバスは6月7日(土)からの運行となります。


null


2025年6月1日(日)は、15:30までの短縮営業となります。
お電話も15:30までとなります。

ご不便おかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

「三峰の湯」では、レジオネラ属菌が確認されたため休館としていましたが、衛生管理対策が完了したことから、営業を再開することといたしました。
ご迷惑をおかけいたしましたが、下記のとおり営業いたします。


営業再開日:令和7年6月6日(金)より(毎月第3水曜日は定休日)
利用時間 :10:00~19:30まで
そ の 他:今までの営業からの変更点として、衛生管理のため塩素系薬剤を使用しております。



■町営温泉センター 三峰の湯     
電話:0278-62-1022 
http://www.enjoy-minakami.jp/spa.php?itemid=649

■みなかみ町役場 観光商工課 商工振興係
電話:0278-25-5018
6月6日(金)は歴史ガイドが臨時休業となります。
ご来訪を予定されていたお客様にはご迷惑おかけいたしますが何卒ご理解よろしくお願いいたします。

※名胡桃城址案内所は通常通り営業いたします。


【問い合わせ】
名胡桃城址案内所 0278-62-0793
谷川岳インフォメーションセンター前駐車場が6/2(月)より有料になります。
駐車料金:200円/日(入庫から2時間は無料です)
現金のほか、キャッシュレス決済もご利用いただけます。

*2輪車両は専用の無料駐車場スペースを設けます。
*バスは予約制です。
詳細は谷川岳インフォメーションセンターHPでご確認ください。
https://tanigawa-ic.com/

〈ご利用に関しての注意事項〉
・駐車場を含む敷地内での、キャンプや下記の使用はできません。
・車中泊のご利用はしないでください。
・イベント、肩の小屋の荷揚げ、救助の際は入庫制限をさせていただくことがあります。
・駐車場での盗難や事故については一切責任を負いません。
・ごみは必ずお持ち帰りください。
・マナーを守ってご利用ください。
2025年5月23日10時00分に解除予定でした国道291号(谷川岳ロープウェイから一ノ倉沢まで)は雪崩の危険があるため、冬期道路閉鎖解除日が延期になりました。
解除予定日は未定です。
それに伴い、一ノ倉沢電気ガイドバスの運行も未定になります。
解除日等が決まりましたら改めてご案内をさせていただきます。

ご予定されていたお客様には大変申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。


▼詳細は下記ページをご覧ください
https://www.pref.gunma.jp/uploaded/life/703691_745837_misc.pdf

歴史ガイドは通常定休日が(火)・(木)となりますが、ゴールデンウィーク中は常駐予定です。
それに伴い、9日(金)・30日(金)が臨時休業となります。
ご来訪を予定されていたお客様にはご迷惑おかけいたしますが何卒ご理解よろしくお願いいたします。

※名胡桃城址案内所は通常通り営業いたします。


【問い合わせ】
名胡桃城址案内所 0278-62-0793
(一社)みなかみ町観光協会では、町民の皆様へ限定して「県道270号」の愛称を募集していましたが、この度、県道270号愛称が

みなかみイヌワシライン

に決定いたしました!

該当者1名様でした。

愛称の決定につきましては、募集要項に基づき、
3/21(金)の理事会において最終決定となりました。

町民のみなさまからの多数ご応募心より感謝いたします。


愛称は、厳正なる選考の結果、みなかみユネスコエコパークを象徴する
「みなかみイヌワシライン」となりました。
イヌワシは国の天然記念物であり、みなかみ町でも赤谷プロジェクトなどが取り組まれており、
種を保護するための取り組みが行われております。
国内でも大変貴重な猛禽類の一つです。


※県道270号は春の新緑、秋の紅葉が楽しめる風光明媚な道路です。
広いみなかみ町を東西に横断しています。
上越国境の山々の絶景も楽しめるフォトスポットも数多くあり、
峠越えのサイクリストにも愛されています。

今後は、愛称を大切に育てていき、観光の名所の一つとして
広く末永くご愛顧いただけるよう取り組んでまいります。

みなさまのご利用心よりお待ちしております。


みなかみユネスコエコパークについての詳細はこちらから。
https://www.town.minakami.gunma.jp/minakamibr/

レジオネラ菌が基準値を超えたため当面の間、臨時休館となります。
ご利用者の皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
谷川岳ヨッホ by星野リゾート(旧 谷川岳ロープウェイ)はグリーンシーズン営業準備のため下記の期間はメンテナンス休業(運休)となります。
期間中は駐車場含めて全施設のご利用ができません。

■休止期間 2025年4月7日(月)~4月18日(金)まで
■対象施設 ロープウェイ・駐車場・レストラン・観光リフト

https://tanigawadake-joch.com/