食べる
買う
日帰り温泉
アウトドア
泊まる
自然・旧跡
体験
見る
TOPに戻る
マイ旅リスト
0
一覧を見る
みなかみ町観光協会TOP
>
イベント情報
<<前
前のページに戻る
次>>
山の日イベント in 谷川岳
2022-08-11
Tweet
山の日の祝日を谷川岳で楽しもう! 山の日イベント in 谷川岳
■日程 令和4年8月11日(木・祝)
初心者 から経験者まで楽しめる3つのツアーの開催や、日本を代表する登山家 八木原國明さんの講演、谷川岳スタンプラリーなど
楽しみな内容盛りだくさんのイベントです。
お問い合わせ:谷川岳エコツーリズム推進協議会事務局 みなかみ町観光商工課内
TEL:0278-25-5017
■1 初心者 から経験者まで楽しめる3つのツアーの開催
①日本三大急登「西黒尾根」から谷川岳登山
(西黒尾根 ~谷川岳山頂~天神尾根)
②谷川岳のハードコースを体験 ~頂はめざさず景観を楽しむ
(巌剛新道~ ガレ沢のコル~西黒尾根下る)
③みなかみスイーツと谷川岳の自然を満喫 ~沢ごとにスイーツ
(谷川岳インフォメーションセンター~旧道(国道 291 号) )~一ノ倉沢出合
ツアー参加費: 一人あたり1,000円(中学生以下は無料)
集合場所・駐車場: 谷川岳インフォメーションセンター
持ち物・服装: お弁当・飲みもの・防寒具・雨具・ザック・トレッキングシューズ等
申込先: みなかみ町観光商工課
TEL:0278-25-5017
受付期間: 7月25日(月)~7月29日(金)まで
9:00~17:00 ※先着順
※くわしくはチラシをクリックして裏面をごらんください。
■2登山家 八木原國明さんの谷川岳の話
世界を見てきた八木原さんに谷川岳を語っていただきます。
ここでしか聞けない貴重なエピソードも!
1回目:13:30~14:15
2回目:15:00~ 15:45
場所:谷川岳インフォメーションセンター
■3谷川岳スタンプラリー
谷川岳山麓を巡ってクイズビンゴを完成させよう!
日時:8月11日(木) 10:00~14:00
受付:谷川岳インフォメーションセンター
※予約なしで参加できます!どなたでも参加OK!
山の日の祝日を谷川岳で楽しもう! 山の日イベント in 谷川岳
■日程 令和4年8月11日(木・祝)
初心者 から経験者まで楽しめる3つのツアーの開催や、日本を代表する登山家 八木原國明さんの講演、谷川岳スタンプラリーなど
楽しみな内容盛りだくさんのイベントです。
お問い合わせ:谷川岳エコツーリズム推進協議会事務局 みなかみ町観光商工課内 TEL:0278-25-5017
■1 初心者 から経験者まで楽しめる3つのツアーの開催
(西黒尾根 ~谷川岳山頂~天神尾根)
②谷川岳のハードコースを体験 ~頂はめざさず景観を楽しむ
(巌剛新道~ ガレ沢のコル~西黒尾根下る)
③みなかみスイーツと谷川岳の自然を満喫 ~沢ごとにスイーツ
(谷川岳インフォメーションセンター~旧道(国道 291 号) )~一ノ倉沢出合
ツアー参加費: 一人あたり1,000円(中学生以下は無料)
集合場所・駐車場: 谷川岳インフォメーションセンター
持ち物・服装: お弁当・飲みもの・防寒具・雨具・ザック・トレッキングシューズ等
申込先: みなかみ町観光商工課 TEL:0278-25-5017
受付期間: 7月25日(月)~7月29日(金)まで
9:00~17:00 ※先着順
※くわしくはチラシをクリックして裏面をごらんください。
■2登山家 八木原國明さんの谷川岳の話
ここでしか聞けない貴重なエピソードも!
1回目:13:30~14:15
2回目:15:00~ 15:45
場所:谷川岳インフォメーションセンター
■3谷川岳スタンプラリー
日時:8月11日(木) 10:00~14:00
受付:谷川岳インフォメーションセンター
※予約なしで参加できます!どなたでも参加OK!